【コラム】3周年を目前にして、料理人歴66年の職人の話。
人に歴史あり。
積み重ねることにまた、深みがある。
皆さんは”料理の鉄人”と称された道場六三郎氏をご存知でしょうか?
どうやら料理人歴66年なのだそうです。
私たち割烹DISCO大蔵はあと1ヶ月で3年。
実に22倍の長さです。(笑)
そんな道場氏の心に沁み入るインタビュー。
月刊『致知』7月号より抜粋です♪
料理の道一筋に歩み続けて66年。 今つくづく思うのは、
「何歳になっても、人間を磨いていくことが重要である」
ということです。
どんな職業にも上には上がいるもので、
常に謙虚さを持ち、上を目指していく。
決してもうこれでいいと思わない。
85歳を迎えてもなお、そういう気持ちで調理場に立っています。
これは若い時からの習慣が身についているのでしょぅ。
これまで私は数多くの料理人と接してきましたが、
その差はどこにあるのか。
私は料理の腕以上に日常のあり方に表れると思っています。
玄関で脱いだ靴を揃えるとか身の回りの掃除をきちんとするとか、
更に言えば、伸びる人は若いときの数年間に〝バカ〟
これは間違いありません。
どこまでも上を目指し、謙虚に素直に人の言うことを聞く。 そして、どんなに辛いことがあっても、
そこが一流と二流を分けるのです。
ここまで道ひとつで生きてゆくことができる人がどれほどいるだろう。
自分で照らしてみても、
ただひとつのことを60年と続けることは、
正直自信がない。
「職人」とか「頑固一徹」とか、言葉のニュアンスによっては不器用さを感じる生業ではある。
けれど道場氏には、そんな自分を客観視できるクレバーさがあったのではないでしょうか。
上記の言葉は、職人にもクリエイターにも共通して響く妙があるんじゃないかと思います。
割烹DISCO大蔵もまだまだだ、がんばろう(笑)
*****Instagram始めました******
◆割烹DISCO 大蔵◆
営業時間 18:00-5:00 月曜日定休
03-5327-8490
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-21-20 明邦ビル2F
【大蔵はJR高円寺駅徒歩2分】
JR高円寺駅北口出てすぐ左手、マックの目の前の”中通り商店街
詳しい行き方はこちら↓↓↓
http://kappo-daizo.com/?p=262
https://www.instagram.com/
http://twitter.com/kappo_daizo
http://facebook.com/kappodisco
admin
最新記事 by admin (全て見る)
- 【今週のスケジュール】大蔵、茶蔵、円蔵 9/20-9/24 - 2017年9月20日
- 【重要なお知らせ】割烹DISCO大蔵 一時休業のご案内。 - 2017年9月18日
- 【お得なゲスト受付中!!】10/7東京遊戯@clubasiaがクラベリアに掲載!! - 2017年9月17日
関連記事
-
-
【焙煎DISCO 茶蔵】ついにベールを脱ぎますよ、っと・・・。。
ちゃぞう じゃないよ さぞう だよ。 ばいせんでぃすこ さぞう だよ。 新店舗で …
-
-
【男性も必見!!】可愛い洋服が好きな女性ならmust checkな「CHONO」
女性ならきっと誰でも好きなはず!?? 「可愛い洋服」 “Kawaii …
-
【茶蔵はコミュニティハブ】競馬は賭け事ではない、スポーツだ!!!
物心ついたときに、やたらとスポーツ紙の一面に”ナリタブライアン …
-
【大蔵BANDライブレポ】悲喜こもごもな密着ドキュメント!
『ライブには魔物がいる』 何百年も前から言い伝えられ …
-
【新メンバー紹介!!】Chissy(ちっしー)のすべてをここに。
2月から弊社にあたらしい仲間が舞い降りました♪今は3店舗をぐるぐると飛び回ってい …
-
-
【サーティーワンパワー】昭和59,60年生まれの集いが熱い!!!
同い年。 同郷。 シンパシーってやつですかね?? 無条件にホッとする感じ、 共鳴 …
-
-
【居酒屋とリキュールの関係】格好いいボトルにはロマンを感じるのです。
お酒は、男のロマン。 いや、人類のロマン。 お酒の飲み方でその人柄が分かる?? …
-
【割烹DISCO大蔵の扉】書道家・岡田恵美さんによる作品を展示
バクザン先生しか知らなかった。 身近に書道家さんて、なかなか巡り会えないですよね …
-
-
【完全招待制居酒屋】Human Trafficが現代に提示するスタイル。
やっぱりこの店はゴチャゴチャ~~っとしてるときがイチバンいいんだよなぁ・・・。 …
-
【Party Photos】10.1 juice@VISION オフィシャル写真集☆
開催から1週間以上経ってしまいましたが、割烹DISCO大蔵 in 渋谷VISIO …